【1】第122回組合大会報告
【2】2024年春闘要求の確立
カテゴリー: お知らせ
組合ニュース第13号(第61期)【1】春闘要求アンケート途中経過報告【2】次回組合大会日程(4月24日開催予定)
【1】春闘要求アンケート途中経過報告
【2】次回組合大会日程(4月24日開催予定)
春闘要求アンケートのURLはこちら☟
https://forms.gle/oGYCcnttSL3swvzQ6
組合ニュース第12号(第61期)【1】任用規程の裏口改正?(投稿)※執行部からのコメントあり
組合ニュース第11号(第61期)【1】再掲:春闘アンケートにご協力を!(〆切4月12日)【2】組合文化活動補助制度の改善【3】講師以上とテニュアトラック助教を併記する教員公募は不適切です【4】署名ご協力への御礼(国教ブロック・鶴田先生より)
【1】再掲:春闘アンケートにご協力を!(〆切4月12日)
【2】組合文化活動補助制度の改善
【3】講師以上とテニュアトラック助教を併記する教員公募は不適切です
【4】署名ご協力への御礼(国教ブロック・鶴田先生より)
春闘要求アンケートのURLはこちら☟
https://forms.gle/oGYCcnttSL3swvzQ6
組合ニュース第10号(第61期)【1】組合送別会(3月27日18時~)のお知らせ【2】春闘アンケートにご協力を!(〆切:4月12日)
組合ニュース第9号(第61期)【1】第121回大会のご報告【2】教職員が主催する学会・研究会での学内施設の使用は原則無料です【3】「増担手当・大学院手当の支給時期に関する協定書」締結のご報告【4】新加入組合員のご紹介
第61期組合ニュース9号です。
【1】第121回大会のご報告
【2】教職員が主催する学会・研究会での学内施設の使用は原則無料です ー学内施設使用の際の警備費請求問題の解決-
【3】「増担手当・大学院手当の支給時期に関する協定書」締結のご報告
【4】新加入組合員のご紹介
第61期組合ニュース第8号:【1】第121回大会(11月22日18時~)のご案内 【2】中京大学をもっと居心地の良い職場にするために―この10年弱の梅村学園・中京大学の激動を振り返る― 【3】署名のお願い(国教ブロック・鶴田先生より) 【4】研究費執行に関する事務折衝結果報告
第61期組合ニュース第8号です。
【1】第121回大会(11月22日18時~)のご案内
【2】中京大学をもっと居心地の良い職場にするために
―この10年弱の梅村学園・中京大学の激動を振り返る―
【3】署名のお願い(国教ブロック・鶴田先生より)
【4】研究費執行に関する事務折衝結果報告
第61期組合ニュース第7号:【1】教研セミナー(7月14日開催)記録(質疑応答部分) 【2】第34回全国私立大学教育研究集会(8月26~28日開催)参加報告 【3】次回組合大会日程(11月22日開催予定)
第61期組合ニュース第7号です。
【1】教研セミナー(7月14日開催)記録(質疑応答部分)
【2】第34回全国私立大学教育研究集会(8月26~28日開催)参加報告
【3】次回組合大会日程(11月22日開催予定)
第61期組合ニュース第6号:【1】組合への匿名加入について 【2】組合ビアガーデン企画(8月3日18時~)のお知らせ 〔再掲〕 【3】2023春闘の協定書 【4】教研セミナー(7月14日開催)の開催報告
第61期組合ニュース第6号です。
【1】組合への匿名加入について
【2】組合ビアガーデン企画(8月3日18時~)のお知らせ 〔再掲〕
【3】2023春闘の協定書
【4】教研セミナー(7月14日開催)の開催報告
第61期組合ニュース第5号:【1】新加入組合員のご紹介 【2】労使協定締結(今年度の春闘終了)の報告と今回の「歴史的」ベースアップの説明 【3】教研集会(7月14日18時~)のお知らせ 【4】組合ビアガーデン企画(8月3日18時~)のお知らせ
第61期組合ニュース第5号です。
【1】新加入組合員のご紹介
【2】労使協定締結(今年度の春闘終了)の報告と今回の「歴史的」ベースアップの説明
【3】教研集会(7月14日18時~)のお知らせ
【4】組合ビアガーデン企画(8月3日18時~)のお知らせ