第4回学習会のお知らせ(学校教育法の改悪と「ガバナンス改革」を斬る)

第4回学習会
テーマ 学校教育法の改悪と「ガバナンス改革」を斬る

講 師 三宅祥隆氏(日本私大教連書記次長)

日時 5月24日(水) 18時から

会場 0806教室(中京大学名古屋キャンパスセンタービル0号館8階) 

今回の学習会では、東京より日本私大教連書記次長の三宅氏を講師に招きます。三宅氏には、学校教育法の改悪について日本私大教連の立場から問題点を指摘してもらうとともに、全国の私立大学で行われている管理・運営の民主化を求めた運動についての具体例を報告していただきます。さらに学校教育法改定による教授会のあり方の変更や、中京大学の懲戒規程改定における問題点、についても指摘していただく予定です。ふるってご参加下さい。

羅教授裁判・第2回口頭弁論のお知らせ

 

日時:4月24日(月)11時30分より、名古屋地裁11階1103号法廷。

場所がわかりにくい方は、11時15分に地裁ロビーに集合してください。

今回の法廷では、前回の弁論で示された梅村学園側の主張に対して、原告(羅教授)側の反論が提出されます。傍聴にでかけるのも重要な支援活動です。より多くの方のご参加をお願いいたします。

羅教授の不当解雇および主張の詳細は、「羅教授を支援する会」のHPをご覧下さい。「羅教授を支援する会」で検索もしくはhttp://sup3ira2016.wixsite.com/mysite-1

(名古屋地裁 〒460-8504 愛知県名古屋市中区三の丸1−4−1)